NEWS 020/ 台湾展詳細〜。

2月に開催される台湾での展示の詳細をお知らせします。
台北にありますArt Space 金魚空間にて行われる日本人写真作家の展覧会に参加します。
会期は2月13日から3月27日まで。初日の13日は全日在廊しており、15時からは私の自作解説があります。
詳しくはギャラリーのウェブサイト
またはギャラリーのフェイスブックページ https://www.facebook.com/Kingyokookan/?fref=ts
をご覧ください。
この展覧会に私は、ネオンサインの作品から発光立体作品と和紙プリントの額装を展示します。
中でもトピックは今展に合わせて発光立体作品の新作がお披露目になることでしょうか。 その新作は制作がもっとも困難と予想され、職人さんもイヤがっていた(笑)パチンコSPOSPO!!!
以前からな〜んとなしには話し合っていた曲線部分の制作方法は、複数の技法の中から、私と職人さんとの最終打ち合わせでとうとう決定。こりゃ職人さんの超絶技巧も冴えわたる、シビれる仕上がりになりますぜ〜!!!超絶楽しみ!
内部回路の制作も順調に進んでいるようです。ていうかワタシ、あんまり何もしていません。。。 いやいや、展示の準備だっ!そうそう、配線プランと電圧のチェックとタイマーのテストと、あ〜延長コードも!ちょっと通常の写真展とは違ったカンジで、これもまた楽し。
私は台湾を訪れるのは初めてなので、何やらいろいろとても楽しみです。
ちょうどあちらでは旧正月となるこの時期、もしご旅行、お仕事などで台湾を訪れる予定のある方がいらっしゃいましたら、ぜひお立ち寄りください。私は初日のみが在廊日ですが、それに関わらずお待ちしております。
Comments